top of page
地域や社会のための活動
これまで10年以上にわたり、「地域や社会のための活動」として次の無償取り組みを続けています。
福祉・医療現場へ最新技術を届ける啓もう活動や、学校教育での特別授業を実施。
さらに企業と連携し、社会課題解決の可能性を広げる横断的プロジェクトを展開しています。
継続的な貢献を通じ、誰もがテクノロジーの恩恵を享受できる未来を目指しています。
SERVICE
事業紹介


VRを活用した
未来の福祉プロジェクト
デジタルステッキは、Meta(Facebook Japan)と連携し、4拠点でVRを活用した福祉支援を実施しています。同様の取り組みは全国12の自治体・NPOでも展開中です。
「思い出の再訪ができた」「人との交流が増えた」といった声が寄せられ、VR映像制作のワークショップは、生涯学習や地域とのつながりにもつながっています。
この事業は以下のような地域課題に役立ちます。
-
高齢者の孤立防止
-
認知症・介護予防
-
地域資源の活用
-
テクノロジーによる地域活性
導入やモデル事業にも対応可能です。ご関心のある自治体様はご相談ください。
お問い合わせ
ご興味をお持ちただけましたら、是非お問い合わせください。
bottom of page